当院では往診、在宅診療を診療の柱の一つと考えております。
連絡次第対応できる様、エリアは当院から2km圏内を考えております。
なお、松江病院・同愛会病院と24時間連携にて入院を必要とする際にも対応できる様考えております。
往診開始
患者様ひとりひとりの病状や要望に合わせて定期的な診療を行います。
病気になったときだけでなく、健康相談や生活習慣病、寝たきりなどの予防、指導も行います。
また急な熱や怪我にも迅速に対応し、必要に応じて、入院の手配を行うこともあります。
(1)まずはお電話にて
ご連絡をいただきましたら、ご都合の良い日を決めて、こちらからお伺いいたします。
(2)訪問
スケジュールに沿って、医師が訪問し、診療・治療・検査を行います。
(3)薬剤の宅配 (ご希望により)
医師の指示によって薬剤師が薬剤の宅配と訪問薬剤指導を行います。
医療保険対象者
70才以上の方の自己負担限度額(月額)
※一般
・訪問診療に要する費用の1割(上限12,000円)
※一定以上の所得の方
・訪問診療に要する費用の3割(上限44,000円)
※一定以下の所得の方
・訪問診療に要する費用の1割(上限8,000円)
その他の健康保険
ご本人の負担割合のとおり
※各種保険により免除及び減額の場合がありますので、ご相談ください。
当院では、関連施設特別養護老人ホームアゼリー江戸川の配置医師をはじめ、
現在では特別養護老人ホーム2施設、グループホーム3施設、ケアハウス1施設、
有料老人ホーム1施設に医療を提供させていただいております。
我々は、これらの医療も、現在の高齢社会における社会貢献のひとつと考え、診療の大きな柱としています。
・定期的な往診、処方
・入所時や定期的な検診
・予防接種
・連携病院(松江病院)、その他の病院への紹介状作成
・主治医意見書作成
・その他
かかりつけ医として、入院設備のある病院などへのゲートキーパーの機能を担う所存です。
具体的な質問またはお問い合わせは、Tel:03-3653-2290にお願いします。